忍者ブログ
about this image...
HUNTER's "B"LOG
[82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の終わりの予告(?)をお読みになって少々悩める読者の方からお便りなど来ましたので、お返事もかねて頁を改めました。
無論ひめみたいにGクラスソロなんて「じょーだんじゃないわっ!」とかいうのでも、幸運な条件の下(笑)日々狩りを続けられるわけですが、確かに「まわりにやってる人もいないしー」という方も居るでしょう。
んが、そこで「自分は下手っぴだから…」となってしまうのは早計です。ウカム出さなきゃやってる意味のないゲームというわけじゃないのですよ、これは。

大体中の人も昨日今日と相も変わらず10時間オーバーとかやってんですが、その半分はGクラスですらないですし、Gクラスクエのうちも10回くらいはクイーンランゴスタです(笑)。これは某所の記事を読んで、中の人も「ひぃぃ~気持ちわりい~」で思考停止してたのを何とか克服せねばなるまい、と思ってのことで(健気だなあ)、まーなんです、こんなブログとか書いててもそんなんばっかりで、未だに「ウカム?ナニそれ?」という体たらくですのよ(笑)。

それでもソロでボチボチ続くのは続くのですが(時間的にはボチボチどころじゃないですが)、そりゃあ一体なんでなの、ということが今回の記事です。

クエストの目盛り

誤植じゃないですよ?定規とかの目盛りのことで良いのです(笑)。
クエストを行うと「成功」と「失敗」というのが発生するわけですが(笑)、まず指摘したいところは「失敗」=「できない」ではない、ということです。
これがこう思えてしまうのは、クエストにあてがう定規がスタートと終了のポイントにだけ目盛りが刻まれた、きわめて大雑把な尺度によるものになっていることを意味します。ひめ定規ですね。

これを1/10、1/100という具合により細かい目盛りを刻んでクエストにあてがってみますと、狩りというのは非常に多くの「小さい成功」と「小さい失敗」の集合で成り立っていることが分かります。

モンスターに一撃入れて回避し、回避できた、という小さい成功。一撃入れたけどカウンター喰らっちゃった、という小さい失敗。こういった小さな成功失敗がたくさん集まって、その「小さい成功」の集合が失敗の集合を一定ラインで上回った時にクエストは成功するのです。

ここでは単純化のために、その分水嶺を50/50としましょう。50の小さい成功と50の小さい失敗ということですね。こうして見ると51の小さい成功の集合はクエストを成功に導き、49の小さい成功の集合はクエストの失敗に終わるわけです。要するにほんのちょっとの差です。

ソロで突破していくハンターというのも、純粋に相対的に適正があってひょいひょいクリアして行く方というのもいますが、そうではないのに続くというのは、この「小さい目盛り」を持っているからなのです。30/70の割合でクエ失敗という場合、このハンター達は30を51にする方法ではなくて、30を31に、31を32にするための方法を考えます。

回転尻尾を食らってしまう、という「小さい失敗(いや、泣いちゃうほど痛いですが…笑)」を見ることができ、それを「小さい成功」へ変換していく、そういったミクロな視点を得ることが肝要です。その視点を持ってクエストに挑むならば、クエストの失敗の連続は「できない」の集合ではなく、「できるへ至る過程」という装いを新たにした存在となります。

中の人が思うに、ソロでのクエストを楽しむハンターというのは、この小さい目盛りをより稠密に、より高精度に、ということを楽しんでいく嗜好を持っているが故にそれを続けていけているのですね。無論非常にデフォルトのスペックの高い方は、この「1つの目盛りを上げる」作業を一度に10の課題で並列実行しちゃったりするので、一気にクリアにこぎ着けちゃう様に見えたり、ということにもなるのですが。

ここで重要となるのはその可能/不可能はあまり身体能力(年齢)には依存していない、ということです。ぶっちゃけますとGクラスとはいえ、一定以上の反射神経なり何なりがないとこなせない、というものは少なくともポータブルシリーズににおいては存在しない様に思います。Jテオ(というかdos古龍種)がやや片足突っ込んでるくらいでしょうか。

あのナルガですら、最初こそはその動きへの反応速度が求められる相手に見えますが、延々やってくるとその要素はなくなります。一定のパタンでこのコースを移動したら大丈夫、という感じで相当余裕を持って立ち回れる様になります。ウソだと思ったら周りでナルガ相手に「もう死ぬ気がしねー」とこまで行った方に「反射神経いる?」と聞いてみましょう(笑)。

もっとも当該クエをタイムアタックで、となったら身体能力がものを言ってもきますが、そうでないならばすべてのクエストは上の目盛りを詰めていく過程で詰められると言って良いでしょう。


そうは言うものの…

「いや、それができるのを才能って言うんじゃないの?」
という気もしますが、これは才能というほど大それたものでもありません。せいぜいしつこさ、くらいのものでしょう(笑)。

とは言っても、真正面からこれやっていても中々続けられないというのもありますね。そこで後はこの「工夫」をしていくための「工夫」というのをあげてみます。

いずれその本質的なところから詰めてまとめるつもりですが、今回は中の人がこんなことやってきた、あんなことやってきた、というのを例示してみて、ということですね。


1.イケズの師匠にイヂメられる(笑)

P1においてはファーストキャラ「ジゴロー」とセカンドキャラ「カエラ(カエちん)」というシフト(?)が組まれており、これが師弟であるという想定だったのですが、カエちんが上位からGクラスへ進もうかという時に師匠ジゴローからストップがかかりました。

「カエラよ、おぬしがGクラスへ進もうなどとは甚だしく片腹痛しである。上位で以下のクエストをこなした後再度申し出るが良いよいよい…」

といった感じでジェダイマスターよろしく出て来たジゴローが、「無属性大剣心眼なしで黒グラ(笑)」とか、「裸無属性ランスの上位4本(笑)」とか無理難題をリストアップし、それをカエちんはンギャーグギャーとやっつけていったわけでした。

ま、その当時のマゾい内容はともかく(笑)、そのようにストーリーづけして一定の課題を決めちゃう、というのはもっとも取っ付きやすい試みであるでしょう。
10なら10のモンスター(クエスト)と使用武器を決めてしまい、それをクリアしたら先へ進む、というやり方ですね。ここではこの「武器の選択」がキモでして、その時点でやって一発クリアしちゃう武器では意味がありません。何らかの新しい「技」を習得しないとクリアできない(もしくは大変苦労する)、というラインを探します。狙い通りの1カ所を斬らない限りはじかれちゃって勝負にならない、とかですね。

良いですか?最も有意義な「訓練所」は、ハンター自身で作るものなのですよ?

あるクエストの対象モンスターの移動経路を知りつくし、フィールドの雑魚モンスターを知りつくし、そうやって初めて「ただひとつの技術」を磨くことに専念できる環境ができるのです。そういう「自分だけの訓練クエスト」を作り上げることができたら、そのクエストに赴いた時そのモンスターに「今日もひとつよろしくお願いします」と頭のひとつも垂れたくなること請け合いです。


2.ライバルを定める

「こいつだけはっ!」というモンスターを定めちゃう、というのも大変結構な方法です。中の人の場合はP1時が最もこの傾向が強かったのでして、ディアの討伐数が討伐数300オーバーのクックをはるかに超えていたというのがそれです(笑)。内、9割がG黒ディアだったでしょう。もう最低1日1頭狩らない限り寝ないのです(笑)。

かつては挙げ句の果てになんのクエ行くにも全身ゲリョとか全身フルフルとかもう、そのモンスターの化身みたいなハンターさんたちが大勢いたものですが、昨今は下火でしょうか。でもこういうのは勝手気ままが一番許されるポータブルでこそ楽しみたいですね。「俺はもうクック防具しか着ねえ!」大変結構じゃないですか。

どれか1種を徹底的に極める、というのはその後で他のモンスターと立ち合っていく上で絶対のアドバンテージとなります。何となれば「今どのくらい」かがすぐ分かるからです。たとえその「ライバル」がクックでも、とことんやったら「何がとことんか」必ず見えます。あるいは、この方法が最もシンプルで強力なやり方かもですね。

それに…(笑)、これやると例えばクックに入れ込んでたら、その装備で上のおっかないの相手にしてうまく行かないときも、「自分はダメハンターかもしれないけど、クック先生は負けねーんだっ!」とか妙に激アツな思考回路爆発で踏ん張っちゃったりもするのです。これは中々楽しいですよ?


3.ただひとつの武器で挑む

中の人は周期的な病気のようにやりだすわけですが、大変な様で気が楽なのがこれです。
なんと言っても失敗しても言い訳が立ちます(笑)。

それぞれのモンスターに対して最適な属性・方法だけでやっていては見えないものもあります。たとえばマスターバング(無属性片手剣)とかでG1.2をまわしてみたら、どいつがやりやすくてどいつがやりにくいか非常に際立って見えてくるものです。すなわち片手剣との相性ですね。この全体の距離感みたいなのが浮かぶわけです。

そういった実利も大きいのですが、本当のところはその「ひとつ」を選ぶのが最大のコーフンなわけですが(笑)。ちょっと実際やるかどうかはともかくやるつもりになってみて下さい。ボックスを開けて、たとえば太刀使いならどの一振りを手にして明日からG1.2制覇に踏み出すか。大連続狩猟なんざ目じゃありませんよ?

ナルガ剣?いやそりゃベタすぎんだろ…ここは渋く黒刀で…む、難しそう…うーんうーん、大穴でガルルガの毒青龍刀とかどーよ(いやうるせーし、あれ)?なーんてやってるとあっという間に時間が過ぎますね。このチョイスにそのハンターの趣味が如実に表れるところも良いところです。個人的には最強「ではない」とこにいる武器に目が行きますけどね。特に日常的な狩りの範囲の相手から作られる武器、というのは外せないですかね(いまだに「居そう」の範囲がラオ止まりの中の人でした…笑)。


今回はこの辺にしときましょうか。
いずれにせよ言えることは、ボチボチソロでやり続けるハンターというのに共通するのは「理解したい」という欲求に思います。上にあげたような試みも、腕前どうこうではなく、よりそのモンスターの近くへ、そのクエストの懐の深くへ、ということなんです。
上手だけれど1回クリアしたら、武器防具ができちゃったら、もう見向きもしない、というハンターさんもたくさんいますし、逆にあんまり上手くないけどなんかこのクエ好きで何回もやっちゃうんだよね、というハンターさんもたくさんいます。

このあたりが「上手・下手」で続く・続かないのを分けちゃうのがどうなのか、と思った次第なのでした。殊に問題なのが、掲示板や何やらを見て、みんなもうウカム超ラクショーとか言ってるし…ナルガ倒せない自分はやっぱ向いてないのかな、とかなっちゃうことです。

良いですか?はっきり言ってそんなのかんけーねーのです(もう…古い…のか?)。

上で見たように、ソロの究極の「楽しみ」とは、あるモンスター、あるクエストに関してより稠密な、より精密な定規を作っていくことです。その相手がウカムであるかクックであるかは自由に選んで良いのです。

あなたがモンスターハンターが好きならば、あなたにはそれをやり続ける資格があるのです。
堂々と胸を張って、自らが挑むべきクエストに挑んで下さい。

PR
この記事にコメントする
お名前...
タイトル...
メール...
URL...
コメント...
パスワード...   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
-------------
secret
  • 昔の僕を思い出すなぁ
サキムラ URL 2008/06/09(Mon)02:36:30 編集
いやぁ、昔の僕もそんな感じでしたね。レウスに太刀で足を切りにいっていたときが(笑
最近……というか少し前までナルガに入り浸ってましたね。最近はティガですけども。
ナルガはランス練習にずっと行ってましたね。練習もあるんですが、行ってて楽しいんですよね。気を抜けばやられるけれど、集中してやれば多少の被弾はあれど、消費は少なくて済む。一言で言えば面白い。
ティガはもうハンマーの腕が訛ったかな~というときに必ず行きますね。このまえは異常震域をソロで達成しちまいましたね。いや、疲れましたよ……閃光玉切れかけて……(ぇ
まぁ怒り時閃光でどうしてもハメがちになっちまうんですけどね。(奴溜め3スタンプ当てる隙も怒り時はあまりない)ただ怒り時の肉質軟化と釣り合っている感じがまぁティガらしくていいんですが(でも素材はあまり要らない)

昔僕も一日一ラオとか一日一シルソルとかやってましたねぇ。
まぁ僕は一日一レイアで成り上がったんですが。P2ndにて、世間はミラルーツだーって騒いでた時ですかね。MH熱がみんな去ってって僕はなかなか一人で進めない上位クエストを頑張ってこなそうと情報収集してたんです。そしたら、とあるハンマー使いの方のブログがありまして。最初に見たのは睡眠ボマーのガノ&黒グラ記事でしたっけ。
で、その方のブログの過去ログを見てみると、ハンマーで金レイア→頭叩きっぱなしで捕獲みたいな記事がありまして、それを機に素材を集めて頑張ってオンスロート作成。できたぜーってなもんでしたよ。
で、初回の金レイアは忘れもしない、二死十五分針ソロ討伐……多分初の上位飛竜ソロ討伐だったんじゃないでしょうか。
それからハンマーを使い続けて今に至るわけです。あれ?自分のブログに書けばよかった(爆

まぁ長話になりましたが、今日はこの辺で。
  • Re:昔の僕を思い出すなぁ
HUNTER's LOG 2008/06/11 13:29
サキムラさんこんにちはー。
「昔」!!…orz。サキムラさんに昔と言われちゃったら「平成になったのってついこの間じゃん?」とかガチで思っちゃうあたしは一体…。

あはははは、でも、ティガはP2Gで本領発揮の強さになったと言えるかもしれませんね。P2のティガはやっぱ中間の壁としてなんかリミッターがかかってる感じがありましたな。今回はさすがに1閃光1スタンみたいには行かないですからハメと言ってもそうそうハメにはならないでしょう。しっかし奴も狩り応えは満点なのに、武器防具がイマイチ…フゴフゴ。

いやー、あたしもレイアでしたよ、レイア。モンハンというゲームは超絶プレイ動画がネット上にいっぱい転がってて…というのを知って始めに見たのがレイア−片手剣でしたね。まだようつべとかもあまり一般的じゃなかった頃ですが。

やはりその路線で「開眼」するというハンターは多いでしょうね。だからあたしはカピコンが公式の動画掲載サイトをやるべきだと思うんですよ。ていうかハンター達の「記憶」を保存していくなんかをやらねーのかしらね。中立を保ちながら、というのが難しいのかしらね。うーむ。

あ!うちにもミスチルにうるさいのがいるのですが(あたしのことですが)、確かに『深海』は名盤です。J-POP史上に残ると言えましょう。あー、でも『深海』の頃のは歌いやすかったなー。その後はもー難しくて難しくて。「くるみ」なんか涙目ですな。マジでひとりカラオケ行って練習しようかと思いましたよ(思いとどまりましたが)。今時のお若い方は普通に行っちゃったりするんですかね。うちのmichi君はそういや行ってましたね(大暴露…笑)。
  • 無題
詩人 2008/06/09(Mon)22:52:56 編集
どんな相手であろうと最終的に立ち向かわなければならない相手はひめだと思います。。。
  • Re:無題
HUNTER's LOG 2008/06/11 13:34
詩人さんこんにちはー。

まったくだ ああまったくだ まったくだ ばせう

詳細は次回記事にてっ!
ヽ(`Д´)ノウワァァン
  • ああとてもよくわかります……
ポチ 2008/06/10(Tue)03:04:23 編集
僕もMHシリーズをニューゲームではじめるたびに、目標に段階がありまして。
ディア様と戦うこと、
ディア様と戦えたらデュエル様をつくること、
デュエル様を作ったらそれが僕の狩猟生活の「はじまり」であります。
例え古龍に通常弾が戦いづらかろうが、
カラハリ錬金装備で50分丸まる戦い続ける勢いなのです。
デュエル様と一緒ならばつらくはないのです。

僕にとっての狩猟生活とは、デュエル様との愛を語る時間なわけですね。
例えテオ様に村下位でフルボッコされようと。
ナルガたんのサイドジャンプが避けられなかろうと(助言ありがとうございました! まだ30%kくらいしか避けられないですけど!)。
不用意に裸デュエルをやったら上位ドスイーに2死させられてマジへこみしようと。

まじめに考えると、今回最大の問題は、「クエスト履歴」が残ってしまうことだと思います。
僕自身そのときまでまったく気にしてなかったのですが、
余裕で3死・2死を繰り返す僕のデータを見て
XLinkで知り合った人が「簡単なのにしましょうか」と言ってきたことがありまして。
死亡を気にしろと言っているようなもんで、よくない進化のように思ったのです。
そりゃあイーター系やダオラ系で異常弾・爆装攻めをすればいくらヘタクソな僕でも古龍なんて怖くはないのです。
正面に立って貫通乱射する必要もなくなりますし(デュエル装備だと主な死亡原因は突進)。
でも僕はデュエル様で行きたいわけで、ソロなら尚更なのですよ。
そこを2死だとか、死闘の末だとかのデータだけを並べられたら「この人は下手なのだな」と思う人が出て当然だと思うわけです。
気にしなきゃいい、と言えばそれまでなんでしょうがそれでも気にする人はいるのではないかなあ、と。
あそこだけは何とかして欲しかったです。

長文失礼しました~。
  • Re:ああとてもよくわかります……
HUNTER's LOG 2008/06/11 13:30
ポチさんこんにちはー。
デュエル「様」と「様」が付くのは中々見ないですね(笑)。
もうそういった風に「俺はこれ!」となってしまうと幸せなハンターライフですよね。

愛武器にせよ、狩りのスタイルにせよ、「ライバル」モンスターにせよ、そういった「俺のモンスターハンター」が形成されることが最重要です。モンハンの「成績」がいるというのなら、その形成を起点にそこにかける誇りこそが表現されるべきですね。

上の一文にしても「下手だっていいじゃない みつを」とかやらかしたいわけじゃありませんで(笑)、そこから譲れない何かを見つけて欲しいのです。

「わけのぼる 麓の道は 多けれど
       おなじ高嶺の 月を見るかな」

これは古典芸能に広く伝わる術歌ですが、やはりあたしもそれぞれのハンター達が登って来た道を見たい。そして同じ高嶺の月を見たいのです。

そういった意味ではあのカードもどーにも実装レベルだったのかどうかという感じですな。まあ、あまりお気になさらずネタの提供元くらいに思っていたらよろしいのでは。うちじゃあバカひめがビッケが1死でもしようもんなら大喜びで「きねんに写メとっとくっ!」てなもんですよ(TT)。
1オチでそんなに喜んでいただけるなら、まあネタ元としてはいーんじゃない?みたいな。
  • 同期でライバル
アンダー 2008/06/10(Tue)18:45:57 編集
こんにちわアンダーです。
僕のライバルはティガですね。
「コイツだけには負けたくない」って思いますね。MHを始めたのがティガと同期と言うのもあり、村クエの始めの頃もマフモフで立ち向かってました(笑)
今じゃ寝る前にティガやらないと寝つきが悪くなるくらいです(もう病気ですね)

ちなみに意地でマガジンティガ、ソロクリアしましたよ。・・・二死しましたが。

あと、自分ルールなんですがティガには大剣でしか行かないです(自分ルールって言うほどかっこよくはないですが)

ティガだけになってしまいましたが、この辺で失礼します。
  • Re:同期でライバル
HUNTER's LOG 2008/06/11 13:31
アンダーさんこんにちはー。
あー、そうか。そのポジションには古来(?)レウスがいたんですが、P2からのレウスは後の方じゃないと出てこないですね。「レウス→ライオン」「ティガ→タイガー」というのがポータブル開発陣の込めた思いであったのですがから、アンダーさんは正しくP2生え抜きということになりますな。

ええ、ええ、それやらないと寝らんない、というのはもう立派なビョーキです(笑)。それやって寝付いたと思ったや否や「いや、待てよ?」とかもう一回おっ始めますと末期ですのでお気をつけ下さい(笑)。

マガジンティガかー。噂に聞くだけですが(笑)、Jテオ並みに凶悪みたいですな。しかしあの闘技場というのが…あたしが燃えない点ですね。闘技場にいるってことは1回捕まってるってことじゃん、と思っちゃうとどーもね(笑)。「自然」のファクターを薄めたらモンハンは成り立たねー、とあたしは声を大にして言いたい。

おお!「自分ルール」。そっかー、今はそういう言い方をするのですな(笑)。でもいろいろな武器使うハンターが特定のモンスターに特定の武器種、というのは結構珍しいかもですね。ラオにヘビィみたいなものかしら。
何故ティガに大剣か、というストーリーがあったらぜひ教えてください。
  • 縛りならおまかせっ!
たきてそ URL 2008/06/11(Wed)16:52:53 編集
『あれ、アタシ人のとこに記事なんか書いたっけ?』って思うくらいソロプレイの意味付けを解読していただいていて、数行ごとに「そうそうそうなんだよ」と相槌打ちました。コメント書いたんですけどどんどん長くなって一本記事が仕上がるくらいな勢いなので記事にしてトラックバックさせていただきたいと思います。
  • Re:縛りならおまかせっ!
HUNTER's LOG 2008/06/12 13:20
うをー!タキさんこんにちはー!
問題なのはっ!何故に愛娘の晴れ舞台にモンモンなシャツなのかっ!(勝負服?)という点…ではなく(笑)。

さて、もーその辺はどんどんいっちゃうのが良いと思うのですよ。MHFなんかは特に、シリーズ中特異に定期的に「はじめて」の方が増えていっているモンハンなんだと思うんですが、そこで「どーやって遊ぶの?これ?」となったところへこういった包括的な「遊び方」の記事がちらほらあると助かると思うんですよね。実際あたしも助かってきましたし。

特にこのモンハンというのは技術の前に「心意気」が有ると無いとでその後の幸せ度がかなーり違ってくると思うのです。やはり長年やってきたハンターの「俺のモンハン」というのはドンドン出していってよいと思います。

で・す・が(笑)。
20世紀中年であるところのあたくしのブログには21世紀サイバーテクノロジーであるところの「トラックバック」がありませんのですー(あの管理は俺には無理だー!)。というところでここにアドレスをドドーンと貼っておきますのでそれでご容赦を…ていうかうち読んでてタキさんとこ知らない方というのもいない気もしますが。

水龍公司 町田分店
http://takiteso.exblog.jp/
  • ひとこと
たーだーいーまー調整中。
  • comments:
[12/28 和田秋希]
[04/08 Nasca]
[03/22 シュガシュガ]
[01/15 サキムラ]
[01/12 詩人]
[01/04 アンダー]
[01/02 サキムラ]
[11/22 アンダー]
  • calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
  • 中の人
HN:
HUNTER's LOG
性別:
男性
自己紹介:
ハンドルネームというのにいまだに不慣れなのでHUNTER's LOGのまんまです。屋号みたいなものだと思ってください。コメントなどの際は「ログさん」とかでどうぞ。
Copyright © HUNTER's "B"LOG All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]